Sponsored link

いざ申告・納税

さあ、確定申告書を印刷したら、いよいよ税務署で確定申告です!
とはいっても必ずしも税務署に出向く必要はなく、郵便でも受け付けています。

とはいえ、初めての確定申告は分からないことだらけでしょうから、できれば直接税務署で提出した方が無難です。
分からなければその場で税務署の方に聞けますしね。

お近くの税務署は国税庁のHPから探せます。

申告期限

確定申告の受付は、毎年原則2月16日から3月15日までです。
平成25年分は、平成26年2月17日(月)から同年3月17日(月)です。
毎年すごーく混みますので早めに行かれる事をおススメします。

● 確定申告時の持ち物
(1) プリントアウトした確定申告書、青色申告決算書
(2) 源泉徴収票(職場からもらえますね。)
(3) 印鑑
(4)FX業者ごとの年間取引履歴(業者から送られたり、自分でプリントアウトしたり)

(3)、(4)は、もし税務署で申告書類の間違いに気づいた場合に、その場で書き直す時用に持っていたほうが便利だと思います。

Sponsored link


納税期限と納付方法

さあ、税務署に行って確定申告書を提出したら、後は納税です。
基本的に3月15日が納付期限です。
平成24年分は、平成25年3月15日(金)までです。)

税務署や銀行に置いてある納付書に必要事項を記入して、窓口で納付します。
この納付書は税務署から送られてきたりはしません

確定申告が終わったからといって納税が終わったわけではありませんよ。
自分で納税額等を記入して納付します。

銀行口座からの自動振替で納税する振替納税もできます。
税務署に用意されている振替納税依頼書に必要事項を記入し、税務署に持参するか、
郵送することで、振替納税することができます。
(翌年以降も継続して自動振替されます。)

納付が終われば、とりあえず今年の確定申告は終了です!
後は税務署から問い合わせが来たときに備えて、経費に計上した物の領収書の束や、
取引履歴を整理しておきましょう〜。

そして、普通徴収の場合、6月になると住民税の納付書が市区町村より郵送されてきます。
各種金額に間違いがなければ同じ様に銀行で納付します。
(年4回に分けて郵送されてきますので、その都度納付です。)

お疲れ様でした…

「やよいの青色申告」はここから購入できます!

●PCにインストールするなら、やよいの青色申告 15<新消費税対応版><新消費税対応版> でラクラク記帳!

●インストール不要のオンライン版→無料で使える「やよいの青色申告 オンライン」

●まずは白色申告で試すならこちら→無料で使える 「やよいの白色申告 オンライン」